忍者ブログ

くさむらぶろぐ

や り た い こ と 、 や ら か し た い だ け 。

2025'05.17.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010'04.19.Mon
昨日の事




少々風の冷たい日曜日、二十代中盤の女性3人。
前日唐突に決まった大型の中古ショップ突撃…そしてアダルトコーナーへ…。
コーナー内の紳士(ジェントルメン)にいらぬプレッシャーをお掛けしたであろう事は少々申し訳ないと思っている

かなり嬉々としてお薦めゲー・地雷ゲー談義に花を咲かせた挙げ句ゲーム一点お買い上げしたこの異常性よ。楽しかったです。さすがに1人では入れないからねえ、このコーナー。

どっちかつうと同レーベルの別ゲーが欲しかったんだが…19世紀英国ロンドンを舞台に繰り広げるヴィクトリアン・ラブロマンスとかいうから…ついホイホイと…。執事とお嬢様!同僚メイド!上司にあたる老執事!!!
やっぱここのレーベルはええなあ


別れ際に同メンバーで『今度は別所のエロゲショップ行こうぜ!』と熱い誓いを交わす。
……ああ、あれです正直な感想とかいらないです、自分たちがアレなことは重々承知しているのです。

あっちの店には『少女魔法学リトルウィッチ・ロマネスク』あるといいなー。
PR
2010'04.19.Mon
待ち合い室で子供が備え付けのテレビでディズニー映画見てる
ガストンの宴inパブ……美女と野獣か……音だけでわかるぜ…。つよいぜーガーストーン(日本語訳歌詞)

DVD欲しいなあ、シンデレラ・白雪姫・美女と野獣はディズニーでもとりわけ好きなので。中古探そうかなー。あればアラジンもほしい!
物欲に限りはないな!






……あーガム噛んで詰め物取れるとかどういうことなの。昔の漫画か!
だいぶ長いこと歯医者来てなかったからついでに虫歯とか出そう…いやあああ!歯医者、別に嫌いなわけではないができれば来たくないというか。ドリル音はいくつになっても苦手なんだぜ?

……治療室で子供が泣き叫んでいます…………。

********************************************

詰め物の下で育ってたよ!>むしば
ほぼ回避不可じゃねーか!

こういうこともあるから定期的においでね★と釘刺されました。すいません。

下手したら神経に達してたそうでガクブル。範囲は広かったが深くはなかったとのことでかなり真剣に安堵した…ああーやっぱドリル音(高音)は無駄に体に力が入る程度にはこわいぜ
2010'04.18.Sun
ここここここれどういうことなん………


学園ヘタリア・Portable(3巻の情報のちょっと下あたり)
http://hetalia.com/news/index5.htm#100415

キャラゲー系には引っかからないようにしてきたのにとうとう買っちゃうかもしれぬ
ばかぁ!
2010'04.13.Tue
お気に入りユーザーさんの絵が漫画もゲームも新規開拓するきっかけになるところ

と思って興味出たものを調べてみたら…これは…。
戦場のラブストーリーらしく、面白そうだけど気持ちに元気がないと読めなさそうだなー…なにせ第一話冒頭で恋に落ちる二人は死んでいるんだから。
最初からバッドエンドを明示してあって、そこに至るまでの過程を描く作品だそうな

IKKI公式で第1話試し読みはしてみたが…絵柄に騙されそうだけど凄惨だよなーこれ…ベトナムかあ…。読み進める自信ないわあ




ディエンビエンフー/西島大介(IKKIコミックス現7巻まで刊行)
2010'04.12.Mon


ヨシュアがピン表紙落ちしてフィオレが来た…だと…!?
嬉しいが納得しがたい!!

犬小屋(コメンタリ)が7巻までしか入らないと予告されてたので「ちょwwwwwいやそれでも買うけどwwwwww」とは思ってたが、『それじゃ寂しいから8巻は(製本の都合上)8ページ追加してあとがき入れようか!』って担当さんマジ鬼畜すぎてビクンビクンしちゃう…。



しかし8巻の帯コメント見て改めて思うのはやっぱ森山は描き文字が少々汚ねえなと
癖字のわたくしが言える台詞でもねーやな!
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25
«  BackHOME : Next »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
プロフィール
HN:
けいじ
性別:
女性
職業:
会社員(薄給)
自己紹介:
呟き:roppoptop

くさむらぶろぐ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]