忍者ブログ

くさむらぶろぐ

や り た い こ と 、 や ら か し た い だ け 。

2025'05.16.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015'07.14.Tue
第3話
疾走する密室の冒険~The Adventure of The Runway Room~







どう考えてもこの高等法院の執務室石とか木とか言う問題じゃなくおかしいけどこのあからさまにゲーム用に誇張された歯車だらけの内装に本棚っていうのめっちゃ好みィ
「ようこそ、大帝都・倫敦へ」のシーンどう見ても室内で鳥飛んだけどそれすらツッコミ入れられない
逆裁シリーズはこういう外連味っつうの?めちゃくちゃなハッタリと誇張きかした背景が毎回楽しみなの 楽しい

しかしこの主席判事どの、ループタイの留め具?っぽいやつ碇なんだろうけど、一瞬逆さまの髑髏のように見えてしまったよ なんとなく蘇る逆転の巌徒警察局長を連想したせいだろうな

ンンンンンン初っ端からめっちゃ追い込まれた裁判ンンンン
これでこそ逆転裁判すわァ(げんなりしながら)

尋問開始の時弁護人・検事の目元のカットイン入るのお約束だけど、第1話(日本大審院)では和風窓っぽいカットイン背景、第3話(英国中央刑事裁判所)ではステンドグラスっぽいカットイン背景なんだね こういう細かい差好きよ

陪審員制度めんどくせえ…あとこのゲーム中の英国人は早漏揃いか 話最後まで聞け
えれえ結論早漏野郎だしナイフは持ってるしむしろこいつが犯人なのでは…?とまで思ったナイフ持ち3号がただの床屋で噴いた
1号(陪審員長)はなーそうオッサンってこういう人いるよねって感じ

聖杯とか言って職場飲酒なんだけど英国はそのへんはユルいの?
わざわざ注いで空気含ませてからグラス握り割って無駄にするとかこの人はアホなの?それを更に自分で長々説明したのち無礼を許せとかコントなの?
バロックさんはどういうスタンスの人なんだろうね 最初のころのみっちゃんみたいに犯罪っていうものをバカみたいに憎みまくった挙句盲目気味なだけの人だったら好きにもなるだろうけど

もうどいつを疑えばいいのやら
ジーナちゃんそのマークついてるってことはその煙銃は三十路のオッサンかピンク髪の幼女からスリ獲ったんとちゃう?
話せば話すほど被告人うさんくさいいい

「犯人を弁護」はなるほどくんはゲームの2で(しかも確か最終話で)やった事だったと思うけど、ご先祖くんは2回目の法廷でやらされるんだね

ああああ~~ワトソンちゃん可愛い~~~~~!!
「お?お?」って言いながらランチャー構えるのめっちゃかっこいい~~~~~!!w

…焼け死ぬのは一番いやだなー…



あと記事書いたあとで友人の2話までのプレイ感想ちょろっと見に行って、「あそうぎくんと密航者の船旅楽しかったろうな、あそうぎくんが」とか「トランクに詰められる程度のご先祖くんの体格」とかやめろ私は自身の習性ゆえにそこに気付きたくなかった!!!!!!!!

┌(┌ ^o^)┐ホモォ…
PR
[700] [699] [698] [697] [696] [695] [694] [693] [692
«  BackHOME : Next »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
プロフィール
HN:
けいじ
性別:
女性
職業:
会社員(薄給)
自己紹介:
呟き:roppoptop

くさむらぶろぐ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]